NTT東日本エリア フレッツ光 ひかり電話

当ページは、NTT東日本の提供する フレッツ光 ひかり電話についてご案内しています。NTT西日本エリアでご利用のお客様は、NTT西日本のフレッツ光サービスをご確認ください。

☞ 注意事項を表示/非表示

【フレッツ光について】
◎「フレッツ光」とは、「フレッツ 光ライト」、「フレッツ 光ネクスト」および「Bフレッツ」(いずれもインターネット接続サービス)の総称です。
◎NTT東日本の設備状況などにより、フレッツ光のご利用をお待ちいただいたり、ご利用いただけない場合があります。
◎インターネットのご利用にはフレッツ光の契約に加え、プロバイダとの契約が必要です(別途月額利用料などがかかります)。

ひかり電話

フレッツ光のひかり電話は、使い勝手はそのままで、電話がおトクになります。ひかり電話の月額利用料は500円/月~。ひかり電話の初期費用は、番号を継続の場合は3,000円、新規番号は0円です。

初期費用[例]

現在ご利用の電話番号1つをそのまま利用する場合 4,000円※1※2
新たな電話番号1つで利用する場合 1,000円※2

※別途フレッツ光の初期費用が発生します。

☞ 注意事項を表示/非表示

【ご利用について】
◎ご利用には、フレッツ光の契約が必要です。なお、Bフレッツニューファミリータイプなど一部対象外の回線があります、詳しくはお問い合わせください。
【上記図※について】
※1)加入電話を利用休止した場合。一部現在ご利用中の電話番号をそのままご利用いただけない場合があります。
※2)平成27年2月1日から平成27年3月31日までに「フレッツ光」と「ひかり電話」を新規にお申し込みいただき、平成27年9月30日までにご利用を開始した場合の代表的な料金です。
申込期間は延長されることがあります。
【ご請求について】
「ひかり電話」の利用料はNTTファイナンス株式会社からの請求となります(プロバイダからの一括請求をご利用のお客さまも対象となります)

月額利用料

基本プラン 500円/月
A(エース) 1,500円/月

★フレッツ光ネクストギガマンション・スマートタイプ以外のマンションタイプをご利用のお客さまで、NTT東日本がレンタルで提供するひかり電話対応機器をお使いの場合、別途450円/月がかかります。
※別途、通話料・ユニバーサルサービス料(1電話番号ごとに2円/月)が発生します。

使い勝手はそのままで、ひかり電話に!

今お使いの電話番号や電話機がそのままご利用でき、110番や119番、0120にもつながる!

☞ 注意事項を表示/非表示

【ご注意点について】
◎一部、現在ご利用の電話番号、電話機をそのままご利用いただけない場合があります。また、現在ご利用中の電話番号をそのままご利用いただく場合、別途工事費がかかります。
◎停電時は緊急通報を含めて通話ができません。
◎114番(お話中調べ)など、一部かけられない番号があります。
【ひかり電話でご利用できない主な番号】
◎106(コレクトコール)
◎114(お話中調べ)
◎0170(伝言ダイヤル)
◎0036/0033など(事業者識別番号)
◎#7000~#9999(#ダイヤル)
◎0180(テレゴング・データドーム)

ひかり電話は通話料がおトク!

フレッツ光のひかり電話は通話料がおトクです。通話料の表を記載しています。通話時間が短い場合や割引サービスの加入状況によっては、通話料がおトクにならない場合があります。

ひかり電話は加入電話に比べて通話料がおトクにご利用いただけます。

☞ 注意事項を表示/非表示

【上記図※について】
◎上記の「市内」「県内市外」「県外」という区分は、行政区分とは異なる場合があります。
※3)市内通話・県内への市外通話についてはNTT東日本を、県外通話・国際通話についてはNTTコミュニケーションズをご利用されているお客さまが、平日午前8時~午後7時の間に通話する場合。市内・県内市外・県外通話は3分、携帯・国際通話は1分通話した場合の料金です。通話料は、通話時間が短い場合や割引サービスの加入状況などによって異なる場合があります。
※4)加入電話から「0036」をつけずにかけた場合です。
※5)地域内隣接県にかけた場合(着信先の携帯電話が「同じ地域内および隣接県」にある場合)です。地域の分類など詳細についてはKDDI(株)へお問い合わせください。
●他社IP電話(050電話)へ10.4~10.8円/3分
●「テレビ電話」の通話料および「データコネクト」の通信料については料金が異なります。

ひかり電話はオプションサービスが豊富!

フレッツ光のひかり電話のオプションサービス表を記載しています。ナンバー・ディスプレイ、ナンバー・リクエスト、迷惑電話お断りサービス、ボイスワープなど。

☞ 注意事項を表示/非表示

【オプション一覧※について】
※6)ご利用には、ナンバー・ディスプレイ対応の電話機が必要です。
※7)「ナンバー・ディスプレイ」と「キャッチホン」を併せてご利用になる場合、ひかり電話対応機器の「キャッチホン・ディスプレイ」機能を使用することで、「キャッチホン」での割り込み着信の際にも、「ナンバー・ディスプレイ」による電話番号が表示可能です。初期設定では、「キャッチホン・ディスプレイ」を「使用しない」に設定されています。
※8)「ナンバー・リクエスト」のご利用には、併せて「ナンバー・ディスプレイ」のご契約が必要です。
※9)「マイナンバー」をご契約の場合、「迷惑電話おことわりサービス」を利用回線単位もしくは番号単位のご契約を選択できます。
※10)同一電話番号にて、「FAXお知らせメール」と「ボイスワープ」の同時契約はできません(別途「マイナンバー」をご契約いただくと、異なる電話番号でそれぞれのサービスが利用できます)。
※11)Bフレッツでご利用のひかり電話では、「ダブルチャネル」と「キャッチホン」を同時に契約できない場合があります。
※12)月額利用料に加え、1電話番号ごとにユニバーサルサービス料2円/月が必要となります(平成27年2月現在)
◎オプションサービスをご利用の場合は、月額利用料のほか、別途工事費がかかります。詳しくはお問い合わせください。

ひかり電話A(エース)はオプションがおトク!

フレッツ光のひかり電話は、オプションサービスを利用する場合は、ひかり電話A(エース)がおすすめです。ひかり電話A(エース)は、ひかり電話基本プランに6つのオプションが含まれたプラン!月々の料金も「基本プラン+オプション」よりおトク!

ひかり電話A(エース)は、基本プランに6つのオプションが含まれたプランです。月々の料金も「基本プラン+オプション」より断然おトク!さらに、毎月480円分の無料通話が付いています。

☞ 注意事項を表示/非表示

【ひかり電話A(エース)※について】
※13)加入電話、INSネット、ひかり電話への通話が対象です(携帯電話への通話などについては対象外となります)。
※14)翌月に使い切らなかった場合、無効となります。
◎「ナンバー・ディスプレイ」のご利用には、ナンバー・ディスプレイ対応電話機が必要です。
◎「Bフレッツ」でご利用のひかり電話A(エース)では、「ダブルチャネル」および「テレビ電話」を契約できない場合があります。
◎同一電話番号で「ボイスワープ」と「FAXお知らせメール」は同時に契約できません(別途「マイナンバー」をご契約いただくと、異なる電話番号でそれぞれのサービスが利用できます)。
【ユニバーサルサービス料について】
◎ユニバーサルサービス料は、あまねく日本全国においてユニバーサルサービス(加入電話、公衆電話、緊急通報)の提供を確保するためにご負担いただく料金です。ユニバーサルサービス支援機関が定める1電話番号あたりの費用(番号単価)と同額であり、ユニバーサルサービス支援機関による番号単価の変更にあわせて見直します。
◎記載の料金に加え、1電話番号ごとにユニバーサルサービス料2円/月が必要となります(平成27年2月現在)。