ご質問一覧
当ページでは、フレッツ光に関する、よくあるご質問をまとめています。
解決しない場合は、お電話またはメールにてお問い合わせください。
☞ 注意事項を表示/非表示
- 【フレッツ光について】
- ◎「フレッツ光」とは、「フレッツ 光ライト」、「フレッツ 光ネクスト」および「Bフレッツ」(いずれもインターネット接続サービス)の総称です。
◎NTT東日本・NTT西日本の設備状況などにより、フレッツ光のご利用をお待ちいただいたり、ご利用いただけない場合があります。
Q:フレッツ光とは何ですか?
A:フレッツ光とはNTT東日本・NTT西日本のブロードバンドサービス(アクセス回線)のこと。光回線を使い、インターネットや電話、映像サービスなどをお楽しみいただけます。
※フレッツ光でインターネットをご利用いただくには、対応プロバイダが必要です。
Q:フレッツ光の初期費用は?
A:フレッツ光の初期費用は、NTT契約料と初期工事費があります。
※初期工事費は、お申込み内容や設備状況により異なります。
Q:フレッツ光の月額利用料は?
A:フレッツ光の月額利用料は、お建物や設備プランにより異なります。戸建て・集合住宅ともに、定額使い放題と2段階定額に分かれています。
※マンションタイプはプランが3通り(プラン1.2.ミニ)と、配線方式が3通り(光配線、VDSL、LAN)に分かれています。
※マンションタイプの設備プランや配線方式は、ご利用のお建物の条件により、NTT東日本・NTT西日本が決定します。
Q:フレッツ光の最低利用期間は?
A:フレッツ光の最低利用期間は、2年間です(各種割引を適用した場合)。
※NTT東日本エリア:にねん割適用時。NTT西日本エリア:どーんと割、ひかりもっと2割、初期工事費割引適用時。
Q:フレッツ光の解約金は?
A:フレッツ光の解約金は、大きく2つございます。1つは、初期工事費の解約金。2つ目は、各種割引に対する解約金です。また、フレッツ光でインターネットをご利用の場合、プロバイダの解約金にも注意が必要です。
Q:フレッツ光のキャンペーン・割引は?
A:フレッツ光のキャンペーン・割引はたくさんあります。新規お申込みのお客様には、複数のキャンペーンや割引が適用されます。
Q:フレッツ光を利用するまでの流れは?
A:フレッツ光のご利用までの流れは、お申し込み、開通日の調整、開通工事、設定、ご利用開始、という流れです。
※フレッツ光設備などの関係で、事前調査が必要になる場合もございます。
Q:フレッツ光のお支払い方法は?
A:フレッツ光のお支払い方法は、口座、クレジットカード、請求書払い(コンビニ払い)がお選びいただけます。
※フレッツ光の利用料はNTTファイナンス株式会社からの請求となります
※プロバイダのお支払い方法、ご利用料金は、各プロバイダにより異なります。
Q:フレッツ光のお申込み方法は?
A:フレッツ光のお申込みは、お電話にてお受けいたします。
※ご希望にあわせ、フレッツ光申込書の送付やFAX申込みも対応いたします。