フレッツ光 初期費用(工事費)

当ページは、NTT東日本・NTT西日本の提供する フレッツ光 初期費用(工事費)についてご案内しています。

☞ 注意事項を表示/非表示

【フレッツ光について】
◎「フレッツ光」とは、「フレッツ 光ライト」、「フレッツ 光ネクスト」および「Bフレッツ」(いずれもインターネット接続サービス)の総称です。
◎NTT東日本・NTT西日本の設備状況などにより、フレッツ光のご利用をお待ちいただいたり、ご利用いただけない場合があります。
◎インターネットのご利用にはフレッツ光の契約に加え、プロバイダとの契約が必要です(別途月額利用料などがかかります)。

フレッツ光 初期費用(工事費)(NTT東日本エリア)

フレッツ光の初期費用(工事費)例、契約料800円+初回工事費3,000円+(2回目以降)700円/月×30ヶ月で24,000円です。500円/月×30回の割引を適用することができます。

※〔代表的な工事の場合〕かつ初期工事費を分割でお支払いいただき、月額利用料割引を適用した場合。
※土日休日に工事を実施する場合は、上記に加え3,000円がかかります(初回にお支払いいただきます)。

初期費用(工事費)について

〔代表的な工事の場合〕
フレッツ光の初期費用(工事費)は、NTT契約料(800円) と 初期工事費(24,000円) があります。初期工事費は、割引を適用することにより負担を軽くすることができます。

初期費用(工事費)〔例〕

---割引がない場合---

初回 3,800円(契約料:800円+初回工事費:3,000円)
2回目以降(分割) 700円/月×30回

---割引適用時---

初回 3,800円(契約料:800円+初回工事費:3,000円)
2回目以降(分割) 実質200円/月×30回★

※〔代表的な工事の場合〕かつ初期工事費を分割でお支払いいただく場合に、月額利用料割引(-500円/月×30回)が適用された料金です。
※土日休日に工事を実施する場合は、上記に加え3,000円がかかります(初回にお支払いいただきます)。

初期工事費についての注意点

〔代表的な工事の場合〕
特に注意すべき点は、2つあります。

【フレッツ光をはじめる時のご注意】
◎土日休日および年末年始に工事を実施する場合は、別途3,000円がかかります(初回にお支払いいただきます)。

【フレッツ光を解約する時のご注意】
◎分割払いの途中でフレッツ光を解約される場合、初期工事費の残額(700円×残月数)を一括でお支払いいただきます。
◎初期工事費の残額は、割引後の料金(実質200円×残月数)ではないのでご注意ください。
●お引越しや名義変更など、NTT東日本エリアでサービスを継続利用する際は、残額一括請求はありません。

◎初期工事の内容によっては金額・条件が異なる場合があります。

☞ 注意事項を表示/非表示

【初期工事費についての注意事項】
◎初期工事の内容によっては工事費が異なる場合があります。詳しくはお問い合わせください。
◎初期工事費は分割払いの他、一括払いもお選びいただけます(支払総額は同額です)。分割払いの途中で残額を一括でお支払いいただくこともできます。
◎月額利用料無料特典の適用を受けているお客さまの2回目以降のお支払いは、特典終了日の翌月からとなります。
◎年末年始に工事を実施する場合は、料金が異なります。詳しくはお問い合わせください。

フレッツ光月額利用料割引について

[代表的な初期工事費の場合]
フレッツ光月額利用料から500円/月×30回=合計最大15,000円の割引が適用されます。

◎初期工事の内容によっては適用対象外になる場合や割引金額が異なる場合があります。

☞ 注意事項を表示/非表示

【フレッツ光月額利用料割引についての注意事項】
◎平成26年10月1日から平成26年11月30日までにフレッツ光を新規にお申し込みいただき、平成27年5月31日までにご利用を開始されたお客さまが対象です。
◎申込期間は延長されることがあります。
◎過去に割引などの適用を受けたお客さまは、対象外となる場合があります。
◎月額利用料無料特典の適用月や月額利用料が日割となる月(利用開始月など)は、本割引は適用いたしません。
◎初期工事費一括払いの場合も、本割引は適用されます。

ひかり電話 初期費用(工事費)(NTT東日本エリア)

フレッツ光のひかり電話は、使い勝手はそのままで、電話がおトクになります。ひかり電話の月額利用料は500円/月~。ひかり電話の初期費用(工事費)は、番号を継続の場合は3,000円、新規番号は0円です。

初期費用(工事費)[例]

現在ご利用の電話番号1つをそのまま利用する場合 3,000円※1※2
新たな電話番号1つで利用する場合 0円※2

※別途フレッツ光の初期費用(工事費)が発生します。

☞ 注意事項を表示/非表示

【ご利用について】
◎ご利用には、フレッツ光の契約が必要です。なお、Bフレッツニューファミリータイプなど一部対象外の回線があります、詳しくはお問い合わせください。
【上記図※について】
※1)加入電話を利用休止した場合。一部現在ご利用中の電話番号をそのままご利用いただけない場合があります。
※2)平成26年10月1日から平成26年11月30日までに「フレッツ光」と「ひかり電話」を新規にお申し込みいただき、平成27年5月31日までにご利用を開始した場合の代表的な料金です。
申込期間は延長されることがあります。
本料金は平成17年12月から継続して適用しています。
【ご請求について】
「ひかり電話」の利用料はNTTファイナンス株式会社からの請求となります(プロバイダからの一括請求をご利用のお客さまも対象となります)

フレッツ・テレビ 初期費用(工事費)(NTT東日本エリア)

フレッツ光のTVサービス「フレッツ・テレビ」は、アンテナ不要でBSもCSもクリアな映像で楽しめる!月額利用料は750円/月です。

フレッツ光のTVサービス「フレッツ・テレビ」は、地上デジタルはもちろん、BS全31チャンネル受信にフル対応!

初期費用(工事費)[例]

初期費用(工事費)は、接続工事の内容やテレビ台数により異なります。

屋内同軸配線工事費

フレッツ・テレビ伝送サービス工事費

スカパーJSAT施設利用登録料
(下記表参照)

3,000円

2,800円

※別途フレッツ光の初期費用(工事費)が発生します。
※戸建てで代表的な工事を行った場合。

---屋内同軸配線工事費---

ご自分でテレビ接続をする場合 0円(必要機器・ケーブルはお客さまご用意)
テレビ1台までの接続等工事※2※4 6,500円~
テレビ4台までの接続等工事※3※4 19,800円~

※「フレッツ光」と「フレッツ・テレビ」を新規でお申し込みいただいた場合(工事の内容によっては、別途工事費が発生する場合があります)。

☞ 注意事項を表示/非表示

【上記図※について】
※2)映像用回線終端装置とテレビ1台までの接続、およびテレビなどの設定を行います。なお、新築戸建物件などで情報分電盤が設置されており、映像用回線終端 装置との距離が3m程度の場合は、工事内容が異なります(NTT東日本による事前確認が必要になりますのでお問い合わせください)。
※3)映像用回線終端装置とお客 さま宅の共聴設備の接続、テレビ4台までの接続、テレビなどの設定を行います。
※4)テレビ端子からテレビまでの配線は、テレビがある場合に行います。
※5)地上/BS・CSデジタル放送に対応したテレビまたはチューナーが必要です。
※6)豪雨などの場合は、受信できないことがあります。
※7)フレッツ光のマンションタイプ光配線方式でフレッツ・テレビをご利用いただく場合、テレビ複数台の接続などを行う工事は提供しておりません。
◎「フレッツ光」のマンションタイプ光配線方式で「フレッツ・テレビ」をご利用いただく場合、テレビ複数台の接続などを行う工事は提供していません。
◎お客さまの設備状況などによりブースター設置工事(12,000円/1台)が必要となる場合があります。また、テレビ5台以上の接続などを行う場合は、別途費用がかかります。詳細は工事担当者にご相談ください。
◎アンテナ撤去工事、フレッツ・テレビ解約後の原状復旧工事などは行っていません。

フレッツ光 初期費用(工事費)(NTT西日本エリア)

フレッツ光の初期費用(工事費)例、契約料800円+初期工事費24,000円です。初期工事費割引を適用することにより、工事費は20,000円割引されます。

※〔代表的な工事の場合〕に初期工事費割引を適用した場合。
※初期工事の内容によっては金額・条件が異なる場合があります。

初期費用(工事費)について

〔代表的な工事の場合〕
フレッツ光の初期費用(工事費)は、NTT契約料(800円) と 初期工事費(24,000円) があります。初期工事費は、割引を適用することにより負担を軽くすることができます。

初期費用(工事費)〔例〕

---割引がない場合---

初回 契約料:800円+初回工事費:24,000円

---割引適用時---

初回 契約料:800円+初回工事費:4,000円

※〔代表的な工事の場合〕に、初期工事費割引が適用された料金です。初期工事の内容によっては金額・条件が異なる場合があります。
※フレッツ 光ネクスト ファミリー/マンション(光配線方式)・ハイスピードタイプ、ファミリー/マンションタイプ(光配線方式)をご利用の場合、割引後の初期工事費は5,000円となります。

初期工事費割引についての注意点

初期工事費割引を適用した場合、解約金があります。

【フレッツ光を解約する時のご注意】
◎お客さまのご都合により、ご利用開始月を1ヵ月目として24ヵ月目の末日までに解約された場合は、以下解約金が必要です。ただし、24ヵ月目の末日に解約した場合、解約金は発生しません。
●お引越しや名義変更など、NTT西日本エリアでサービスの利用を継続する際は、解約金請求はありません。

ご利用開始月を1ヵ月目として15ヵ月以内に解約された場合の解約金 20,000円
16ヵ月目~24ヵ月以内に解約された場合の解約金 (24ヵ月目の末日を除く) 10,000円

※LAN方式を除く。
◎初期工事の内容によっては金額・条件が異なる場合があります。
※フレッツ 光ネクスト ファミリー/マンション(光配線方式)・ハイスピードタイプ、ファミリー/マンションタイプ(光配線方式)をご利用の場合、ご利用開始月を1ヵ月目として15ヵ月以内に解約された場合の解約金は19,000円、16ヵ月目~24ヵ月以内に解約された場合の解約金 (24ヵ月目の末日を除く)は10,000円となります。

☞ 詳細・注意事項を表示/非表示

■割引対象サービス・お客さま
「フレッツ 光ネクスト ファミリー・スーパーハイスピードタイプ 隼/ファミリー・ハイスピードタイプ/ファミリータイプ/マンション・スーパーハイスピードタイプ 隼/マンション・ハイスピードタイプ/マンションタイプ」、「フレッツ 光ライト ファミリータイプ/マンションタイプ」、「フレッツ・光プレミアム マンションタイプ(★)」、「Bフレッツ マンションタイプ(★)」「フレッツ 光WiFiアクセス」 (いずれもインターネット接続サービス)を24ヵ月間の継続利用を条件に新規にお申し込みのお客さま (お申し込みが必要です)
個人名義の場合は、「CLUB NTT-West(入会金・年会費無料のNTT西日本の会員制プログラム)」へお申し込み願います。
※ 移転や品目の変更(例:「フレッツ 光ネクスト ファミリータイプ」から「フレッツ 光ネクスト  ファミリー・スーパーハイスピードタイプ 隼」へのサービス移行)は本割引の適用対象外です。
※ 過去に「初期工事費割引」の適用を受けたお客さまがフレッツ光を解約し、同一設置場所で再度お申し込みいただいた場合において、当該申込みが前回のフレッツ光解約から1年未満のときもしくは過去2回以上「初期工事費割引」の適用をうけているときは割引対象外です。
■解約金について
ご利用開始月を1ヵ月目として15ヵ月以内に解約された場合の解約金:20,000円
16ヵ月目~24ヵ月以内に解約された場合の解約金(24ヵ月目の末日を除く):10,000円
■お申し込み受付期間
2014年10月1日(水)~2014年11月30日(日)
※ お客さま都合により、開通期限である2015年2月28日までにご利用を開始されない場合は、割引対象外です。
※ 申込受付期間および開通期限は、延長する場合があります。
※ 本割引は2010年10月1日から一部内容を変更しながら実施しています。

ひかり電話 初期費用(工事費)(NTT西日本エリア)

フレッツ光のひかり電話は、使い勝手はそのままで、電話がおトクになります。ひかり電話の月額利用料は500円/月~。ひかり電話の初期費用(工事費)は、番号を継続の場合は4,000円、新規番号は1,000円です。

初期費用(工事費)[例]

現在ご利用の電話番号1つをそのまま利用する場合 4,000円※1※2
新たな電話番号1つで利用する場合 1,000円※2

※別途フレッツ光の初期費用(工事費)が発生します。

☞ 注意事項を表示/非表示

【ご利用について】
◎ご利用には、フレッツ光の契約が必要です。なお、一部対象外の回線があります、詳しくはお問い合わせください。
【上記図※について】
※1)加入電話を利用休止した場合。一部現在ご利用中の電話番号をそのままご利用いただけない場合があります。
※2)平成26年10月1日から平成26年11月30日までに「フレッツ光」と「ひかり電話」を新規にお申し込みいただき、平成27年5月31日までにご利用を開始した場合の代表的な料金です。
申込期間は延長されることがあります。
本料金は平成17年12月から継続して適用しています。
【ご請求について】
「ひかり電話」の利用料はNTTファイナンス株式会社からの請求となります(プロバイダからの一括請求をご利用のお客さまも対象となります)
その他
* 現在ご利用中の電話番号を引き続きご利用いただくためには、NTT西日本の加入電話等を休止し、加入電話等において同一番号による設置場 所変更が可能な範囲で「ひかり電話(電話サービス)」をご利用いただく必要があります。この場合、基本工事費1,000円〔フレッツ光(インターネット接続サービス)と同時工事の場合は無料〕に加え、「ひかり電話」の交換機等工事費1,000円、および同番移行工事費2,000円が必要です。
また、別途加入電話等の休止に関する基本工事費1,000円(フレッツ光と同時工事の場合は無料)と交換機等工事費1,000円が必要です。
* 現在ご利用中の電話番号が引き続きご利用いただけない場合があります。
* ISDN対応機器、G4FAXなど一部の電話機等はご利用いただけません。

フレッツ・テレビ 初期費用(工事費)(NTT西日本エリア)

フレッツ光のTVサービス「フレッツ・テレビ」は、アンテナ不要でBSもCSもクリアな映像で楽しめる!月額利用料は750円/月です。

フレッツ光のTVサービス「フレッツ・テレビ」は、地上デジタルはもちろん、BS全31チャンネル受信にフル対応!

初期費用(工事費)[例]

初期費用(工事費)は、接続工事の内容やテレビ台数により異なります。

屋内同軸配線工事費

フレッツ・テレビ伝送サービス工事費

スカパーJSAT施設利用登録料
(下記表参照)

0円※1

2,800円

※別途フレッツ光の初期費用(工事費)が発生します。
※戸建てで代表的な工事を行った場合。

---屋内同軸配線工事費---

ご自分でテレビ接続をする場合 0円(必要機器・ケーブルはお客さまご用意)
テレビ1台までの接続等工事※2※4 5,000円~
テレビ複数台の接続等工事※3※4 17,000円~

※「フレッツ光」と「フレッツ・テレビ」を新規でお申し込みいただいた場合(工事の内容によっては、別途工事費が発生する場合があります)。

☞ 注意事項を表示/非表示

【上記図※について】
※1)本割引は2012年6月1日から一部内容を変更しながら実施しています。
※2)映像用回線終端装置とテレビ1台までの接続、およびテレビなどの設定を行います。なお、新築戸建物件などで情報分電盤が設置されており、映像用回線終端 装置との距離が3m程度の場合は、工事内容が異なります(NTT西日本による事前確認が必要になりますのでお問い合わせください)。
※3)映像用回線終端装置とお客さま宅の共聴設備の接続、テレビの接続、テレビなどの設定を行います。テレビの台数により料金が異なる場合があります。詳しくはお問い合わせください。
※4)テレビ端子からテレビまでの配線は、テレビがある場合に行います。
※5)地上/BS・CSデジタル放送に対応したテレビまたはチューナーが必要です。
※6)豪雨などの場合は、受信できないことがあります。
※7)フレッツ光のマンションタイプ光配線方式でフレッツ・テレビをご利用いただく場合、テレビ複数台の接続などを行う工事は提供しておりません。
◎「フレッツ光」のマンションタイプ光配線方式で「フレッツ・テレビ」をご利用いただく場合、テレビ複数台の接続などを行う工事は提供していません。
◎お客さまの設備状況などによりブースター設置工事(10,000円/1台)が必要となる場合があります。また、別途費用がかかる場合があります。詳細は工事担当者にご相談ください。
◎アンテナ撤去工事、フレッツ・テレビ解約後の原状復旧工事などは行っていません。